私たちは有機農産物約120品目の他、有機米、有機古代米などの生産・販売を行っています。直営店「地球畑」での有機野菜・加工食品などの小売販売をはじめ、全国への卸販売、県内4地区で生産事業、有機JAS工場の加工品製造、EC事業、海外事業も手掛ける有機農業のパイオニア。有機加工品の供給拡大が長年求められており、ニーズに応えるべく新加工場を建設・稼働させます。一緒に安心で安全・美味しい食を提供しませんか。
私たちのメインの商品はオーガニックベビーフードです。約7年前に商品化し、全国のオーガニック専門店・大手スーパー・百貨店・卸会社から注文がありますが、大量生産ができずお断りをしていたこともあり、供給量を増やすために新加工場を作りました。安心安全で美味しい離乳食を求めるすべての方へお届けできるようになります。
もうひとつが有機野菜のペーストなど二次加工食品です。農業では規格外の野菜等がどうしても発生します。味は変わらないのですが流通できず廃棄をしていました。元々加工事業部は「もったいないをなくそう」という背景で生まれたプロジェクトなので、ペーストやカット加工を新加工場で行います。
新加工場ができるまでの間は、既存の施設にて製造で必要な衛生管理・食品製造の知識・製造工程を覚えいただきます。ベビーフードはじめ、カレーやスープ、カット野菜等を作ります。経験よりも「料理が好き」「子育てをしたことがある」方や「こういうのはどう?」と意見が言える方がむいていると思います。これまでにも、スタッフのアイディアや工夫が商品開発や職場の環境づくりに繋がっています。ライフスタイルとして取組める職場にしていければと思っています。
週3日~5日、8:00~17:00で勤務できる方を募集します。働く理由やライスタイルは様々なので、お気軽にご相談ください。既存のスタッフも、
・土日祝は家族と過ごすため平日のみ出勤
・学校行事などがある時は午後から出勤
・スタッフ同士で助け合いながらシフトを組むことができるので、休みがとりやすい環境です。
時給
990円
〜 1,050円
試用期間3ヵ月(期間中の給与変動なし)
有限会社かごしま有機生産組合
〒891
-0101 鹿児島県鹿児島市五ヶ別府町3646
MAPを見る
08:00
〜 17:00
※出勤時間、日数 応相談 ※学校行事等考慮いたします。
シフト制(日曜日は休日となります。シフトは話し合いで決めています。)
社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合、加入します。交通費支給(300円/日~500円/日まで)当社規定による。制服(エプロン)貸与、従業員割引あり、転勤なし
学歴・経験不問、コンセプトに共感していただける方
下記「応募する」よりご応募後、選考のご案内をいたします。面接日時・勤務開始日の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。
有限会社かごしま有機生産組合
ホームページを見る
〒891
-0101
鹿児島県鹿児島市五ヶ別府町3646
1991年7月8日
代表取締役 有馬 亮
30,000,000円
かごしま有機生産組合は、日本最大の有機農業生産者集団です。太陽の子であり大地の子であるとの自覚を胸に、農薬と化学肥料に依存した近代農法ではなく、農薬や化学肥料を一切使わない「有機農業」に着目し、自然生態系に調和した有機的な生き方、暮らし方を地域に広げています1984年の組合結成依頼、数多くの有機農産物を出荷しており、それらのほとんどが有機JAS認証を受けています。