1. ホーム
  2. 募集情報一覧
  3. キッチン・ホールスタッフ/地球畑カフェ・草原をわたる船 / 正社員

地元で採れた新鮮・安全・おいしい有機野菜を沢山の人に伝えたい、想いが詰まったカフェです。

キッチン・ホールスタッフ/地球畑カフェ・草原をわたる船

正社員

【有機農業の畑を広げること、そして有機農業に取り組む生産者の輪を拡げること】をコンセプトに、1984年有機農業に取り組む生産者が力を合わせてつくったのが直営店“地球畑”。今では160名を越える生産者が参加する組織となり、西田店、荒田店、谷山店、カフェ「草原をわたる船」と4店舗展開。これまでもお店を盛り上げてくれた仲間たちと共に、これからの発展と想いを継承していくためにスタッフを増員します。

生産者と消費者の橋渡し役

地球畑は、生産者と消費者のつながり合いと持続可能なオーガニックライフを広めようとつくられたお店です。生産者が農薬や化学肥料に頼らず、丹精込めて栽培した希少なオーガニック農産物をメインに販売しています。地域の風土に根ざし、自然のリズムに沿って栽培をした有機野菜(認証有機農産物)が基本です。また、カフェ「草原をわたる船」では、使われる食材は有機野菜はもちろん、地元産の昔ながらの調味料、生産者が育てた健康なお肉、すべてにおいて厳選し、こだわりぬいた食材のみを使っています。

想いを継承して欲しい

有機野菜や天然魚などのこだわり食材をイチから仕込みや調理をお願いします。経験がなくても料理に興味がある方や、有機農業に興味がある方はやりがいを持ちながら仕事ができると思います。仕事を通して有機野菜の知識をつけていきましょう。大切なことはスタッフ同士のコミュニケーションや有機野菜を広めていきたいという想いです。30年お店を守り続けてきたスタッフと会話を楽しみながらお店を盛り上げていきましょう。幅広い層の方たちに有機野菜を食べてもらい、その美味しさを知っていただくために「地球畑」があります。

本当にいいものだけを提供

野菜は有機栽培の農産物を基本としています。お米は鹿児島県各地の生産者の有機栽培米、お肉は自然のまま育てられた牛・黒豚・地鶏は餌も自家配合で野菜くず、おから、米ぬか等を中心に食べて育てられています。調味料は添加物を使用せず、昔ながらの製法にこだわった味噌、醤油、酢、塩、砂糖など…発酵が生み出す生命力、天然のミネラル豊かな調味料です。昔ながらの調味料や生産者が育てた健康なお肉など、すべて厳選したこだわりの食材のみを使用しています。今回、正社員を募集します。正社員の方にはホール業務、厨房業務やイベントの企画などに携わっていただきます。

給与

月給 190,000円 〜 210,000円
試用期間3ヵ月(期間中の給与変動なし)

勤務地

地球畑カフェ「草原をわたる船」
〒890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田3-17-1レジデンスキュウノビル1F MAPを見る

勤務時間

08:00 〜 17:00
8:00~17:00の間の7.5時間勤務、週40時間調整勤務、休憩60分、※残業は月10時間程度です。

休日

※年間休日100日

待遇

昇給年1回、賞与年2回、退職金制度あり(勤続3年以上)、社会保険完備、交通費支給(月12,200円まで)、制服(エプロン)貸与、従業員割引あり、マイカー通勤可(駐車場要相談)、転勤なし、受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

応募資格

学歴不問、コンセプトに共感していただける方、有機農業や料理に興味がある方 調理経験等あれば尚可 普通自動車免許あれば尚可 PCスキル:Word Excel

下記「応募する」よりご応募後、選考のご案内をいたします。面接日時・勤務開始日の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。

有限会社かごしま有機生産組合

会社名

有限会社かごしま有機生産組合

所在地

〒891-0101
鹿児島県鹿児島市五ヶ別府町3646

設立年月

1991年7月8日

代表者

代表取締役 有馬 亮

資本金

30,000,000円

事業内容

かごしま有機生産組合は、日本最大の有機農業生産者集団です。太陽の子であり大地の子であるとの自覚を胸に、農薬と化学肥料に依存した近代農法ではなく、農薬や化学肥料を一切使わない「有機農業」に着目し、自然生態系に調和した有機的な生き方、暮らし方を地域に広げています1984年の組合結成依頼、数多くの有機農産物を出荷しており、それらのほとんどが有機JAS認証を受けています。

ホームページを見る